てぃーだブログ › ぬこまっしぐりとぐら

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年12月25日

メリー釣りします

クリスマスですね

日曜日ですね

そうだ

釣りに行こう♪

ってことで

北風さけて

ココへ

チヌ狙いで
鱗海XT1.2号+道糸2号ハリス1.5号+チヌ針4号で

14時頃から開始



一投目から

ミーバイ30位♪
幸先良い~

んで

次も

まさかのミーバイ(笑)

ノーテンファイヤーフッキングw

それからまた数投目に

本日ミーバイ祭り♪

それから



中指位のMYアベレージサイズに遊ばれてると


キター♪25位w

またまた

キタ♪キタ♪20位

私、テノーリハンターなんで

今持ってる鱗海XTより細い竿が欲しい今日この頃ですよ

いつの日か鱗海AXの06買おう

本日の海サンタ様からのクリスマスプレゼント


テノーリハンターの実績  続きを読む


Posted by 八tti at 21:44Comments(0)釣りスール

2011年11月21日

見たら得する?プレゼントキャンペーン

先週末に死にかけたんで

活きてる内に悔いの残らないようにチン釣りにいってきましたよw

日曜日の夕方からカラダに楽な場所ってコトで

塩屋湾の田港排水口Pへ

四時間位で

15~20位のサイズ4尾

んで

今日は、午前中に免許証更新してから午後3時頃から
屋我地へ

初めてポイントなんですがとりあえずやってみようかと

浅場で竿一本分先からカケアガリになってるんでそこに撒き餌ドッカンドッカン入れて仕掛け作り

いつもの鱗海XT 1.2に黒魂R0シブでのスルスル
昼間なんでハリス1.2号でやってると

テノーリチンが釣れたんですよ

昼間に釣れるチンって久々ですよ

調子に乗って太っ腹に撒き餌ドッカンドッカン!撒きまきながら数投目・・・

ウキが入って逝くなーと思ったら手元からスルスル~っと道糸かでていきますよ!

そうコレコレ♪

少し送りこんでから

ベール戻して竿立てると

キターo(*⌒―⌒*)o

結構引きますよ

でも、そんなに大きくない感じなんで

糸出さないて竿を溜めてたら


ブチッ!

て(汗)

ハリス1.2号って無理させたら駄目ですね(ToT)

糸出してのやりとりも覚えないといけないですね

それから

暗くなるまでやりましたが

ココのポイント

日が暮れたらパッタリとアタリが無くなりましたよ

昨日と同じようなサイズが3尾
テノーリのタマン釣れたんですが
なぜかスカリから行方不明になってましたよ?

チンからチヌにサイズ上げたい今日この頃ですよ( ´△`)  続きを読む


Posted by 八tti at 22:58Comments(0)釣りスール

2011年11月05日

やっとキター

30位(//∇//)
  


Posted by 八tti at 22:50Comments(0)釣りスール

2011年10月29日

週末スイッチ

入れても

テノーリパラダイス

ウキ釣りで初クチナジ♪

今晩は

どこに行こう?  


Posted by 八tti at 09:19Comments(0)釣りスール

2011年10月24日

夢と現実の中で

土曜の晩にチヌ探し行かずに珍しく自宅軟禁で
迎えた日曜日の朝♪

って言っても10時頃ですが(笑)

逝ってきましたよ

Bigな夢物語に憧れ



悪いセンパイ釣師の皆様の愛のない50うpコールに応える為に

初老の身体にムチ打って
この酷しいテトラの道を乗り越えて
やって来たのは

勿論!

初めてのA.D.A!!

しかーし

テンション上げ上げで期待に胸膨らませてきたんですが

ココって中部にあるガキの国の池の鯉と同じで餌あげて観るだけの場所なんですね(爆)

あぼーん

以上。  続きを読む


Posted by 八tti at 22:23Comments(4)釣りスール

2011年10月19日

テノーリがいっぱい

昨晩のがんばり?

テノーリイパーイ( ´△`)

ガクガックンて夜寝不足で目が赤くなるんですね

ドコに良型のチヌ居ますかね?  


Posted by 八tti at 21:39Comments(4)釣りスール

2011年10月08日

ライアームいい調子♪





帰宅途中の夕方二時間釣行で

トカジャー35位でしたがメタボでいい引きでした♪

朝は別のポイントでジューマーも釣れましたよ♪

涼しくなってきて魚が釣れてくれますねw


さて

明日は久々にアッチの趣味を頑張ってきますよ  


Posted by 八tti at 21:16Comments(2)釣りスール

2011年10月07日

釣り審判員の皆様へ

昨日は、久々のいい天気なんで近場の楽チンポイントで夜釣で運がよければチン釣れるかなで行ってみたんですよ

チン狙いだったんで鱗海でスルスルしてたら

まさかの

ちゅどーん!


実はコレ釣る前に右隣の方が35位のチン釣って私的にウラヤマシス状態でしたよ

このカーエー
掛けたっていうか、
いきなりなの「ちゅどーん!」でしたが
珍しくうまく竿立てられ、竿溜めてるとさっきチン釣った右側の方のテトラへ真横に走って行きますよ

自分的にはコレ取れそう♪って感じたとき

ふっ

Σ(-∀-;)



得意のハリス飲まれ切れ(-_-)

いつものコトなんでがっかりすることもなく

チン釣った隣の方と

今のカーエーだったんのかねー

とか話してたら

隣の方の目の前で魚が跳ねるんで

ボラが暴れてるんすか?

って聞いたら

ニーサンが掛けたカーエーが浮いてるよって

ヾ(゜0゜*)ノ?

んで

隣の方がタモで救ってくれましたよ

カーエーの口の中を確認したら

私の「棚探りチヌ4号」が喉深くに刺さってましたよ(爆)

隣の方いわく

急所にハリ掛かりして弱ったんじゃないかとのコト

こんなことあるんですね

そーいえば

たまに

弱った魚が浮いてるトコ見たことがありますね

さて問題は、ココからですよ

このカーエー

釣ったコトでいいのか?

採ったどー!

なのかを

釣ったか採ったか審査評議会沖縄支部の審判員の皆様、(約、三名様)いまいち満足感のない私の気持ちを読んでの審判よろしくお願いしますよ(笑)







43.4cm 1.64kg  


Posted by 八tti at 10:29Comments(6)釣りスール

2011年10月06日

ちゅどーん

36バッカンから尻尾はみ出しとりますよ♪

鱗海、出来る子♪?


でかっ(笑)  


Posted by 八tti at 22:09Comments(4)

2011年10月04日

秋の小感謝祭

週末、仕事が少し片付いたんで

土曜日の夜に

ヒジュルーマスターの「yーz」誘って

塩屋湾へチヌ狙いに行きましたよ

その前に某酒造所行って泡盛の酒粕頂いてきました(  ̄▽ ̄)


結構あちこーこーなんでクーラーで冷却w

そんで

塩屋湾のポイントへ19時頃到着!

撒き餌に酒粕大量投入で混ぜ混ぜ

これ混ぜると安物の撒き餌でも粘り出るんで

ヒンスーな私には大変重宝しますよ

そんで

夜中1時まで頑張って・・・

yーzがテノーリチヌ2尾にイナクー1尾で終了

私はもちろんあぼーん♪

こんなもんですよ

明けて日曜日

初老の身体に疲れが貯まっていて

昼過ぎまでダラダラしてたんですが

前の日の撒き餌余ってたんで釣りへGo!  続きを読む


Posted by 八tti at 20:29Comments(4)釣りスール

2011年09月11日

チンを求めて

水曜日の真っ昼間にヒジュルーy-z から一通のメールが

浜田漁港でチン35cm位を釣り上げ!?
チンもたまたま通りすがりの交通事故に会ってしまったようで御愁傷様ですよ(・∀・)ノ

しかし
チン!
交通事故とはいえウラヤマシス

んで、昨晩

先週、あぼーんした塩屋湾へリベンジしようかと思い

おとーさん師匠にポイント聞いたら

一昨年の真冬におとーさんと寒い夜を過ごした場所を

オヌヌメされそこへ

明るく月明かりがスケスケの海面を美しく照らしております(・_・;

とりあえず昨日貰った酒粕沢山入れた撒き餌を数杯投入してから仕掛けを作りますよ

鱗海XT1.2号に道糸3号ハリス2号チヌ針5号で
スルスルで開始

浮きも沈めてるんで穂先と道糸でアタリとってると

1投目から

タマン30くらい

幸先いいですよ♪

こんなに明るくても釣れるんですね

続く2投目~

仕掛けがなじんで少し道糸張ってると

道糸がスルスルッ♪

竿立てると

イキナリ

ギョワーンって

まさかの竿のされΣ(-∀-;)

レバー使って体制立て直しましたが

ハリスが結束部分からハズレ(-_-)

私のテクならこんなもんですね

タマンだったんですかね

仕掛け作り直して3投目に手乗り釣ってそれから長い沈黙が1時間ほど・・・

少し沖目に撒き餌撃ってたんですが

手前を探って見ようと

5m程手前に仕掛け投入

すると

道糸に違和感!

糸がスルスルでてくんで

竿立てると乗りましたよ

んでやりましたよ


チンGet!


狙った魚が釣れると嬉しいですね♪

嬉しくてヒジュラーy-zにメールしたらヒジュルイメールが帰ってきましたよ(怒)

しかし

珍しく大漁?(爆)

ココでの夜のスルスル、癖になりそうですよ

でも途中から風が無くなって

湿度が高くて暑いし

道糸も竿にくっついて操作しにくくなるし

ホンキでRB-06欲しくなったぉ

ひー○さん

あっちに電話していいですか

○ーでさんの携帯から(爆)  


Posted by 八tti at 12:50Comments(5)釣りスール

2011年09月09日

サケカスくんとハゼどんとイタダキくん

今日、仕事中にひょんなことから頂きました

泡盛の酒粕

酒飲めない

お子ちゃまなオッサンの車が

酒カジャーたまんないで

事務所でペットボトルに移したました



まだ半分余ってる(´Д`)

なので

爆釣マスターへメールを穂先で送り込むと

Hit!

貰って下さるとのことで

残りをペットボトルに

移して


爆釣号のくさーに臭いの置いてきましたよ。
バイオテロですよ(爆)

今週のあぼーん果  続きを読む


Posted by 八tti at 21:19Comments(6)釣るツール

2011年09月03日

降りかかる衝撃!収まらん衝動!?

竿折ってから

竿購入or修理のため、貯蓄を始めた私ですが

今日、シマノのH.P見たら


NEW ラリッサ!なぬぅ

NEWデスピナ!!なんとぉ~

お金

いくらあっても

たらんやん(T^T)



  


Posted by 八tti at 20:31Comments(7)釣るツール

2011年08月29日

ココロケアー

月末の財布に厳しい状況の中
木曜日は釣具屋さんでワジャー道具?購入

コレないと釣り出来ないし(;_・)

金曜日はy-zが打ち込みの餌確保するってことで

こんなんとこで活ボラ取り
コメントは、ヒジュルーなy-z ですが活ボラ取りマスターなんで私がつく頃には、餌取り終了!

暇なんで

竿出すy-z (笑)
しかもなぜか?
落とし込み竿だしw


良形のテラピア(爆)
食えたらなー

私もy-z から竿借りて

ズゴックw
食えたらなー

この後、食いが渋くなったんで撒き餌撒くと
y-z が楽しそうに竿曲げてるんで

たまらず

鱗海出す(笑)


コレ位のサイズ入れ食いw
普段釣れないココロをテラピアでケア
「テラピアテラピー」ですね

んで

ココロも体の疲れもスッキリな日曜日♪

現実は、こんなんですよね。。

オマケ  続きを読む


Posted by 八tti at 11:29Comments(2)釣りスール

2011年08月24日

道草釣行好調?

昨日の夕方
バター焼きGet ♪


でも

今日はボーズ orz  


Posted by 八tti at 22:34Comments(2)釣りスール

2011年08月23日

ヘコタレナイヘタレ

日曜日に頑張ってみましたよ

以前は鱗海でこのサイズ上げるのしんどかったのに(笑)

イラブチャー系が食うアレ餌でこれ以外に二回かけてますがバチバチから竿立ててのやり取りがダメポでバラシですよ

まだまだヘタレですよ

ラフィーネ殉職させて鱗海しかないんで少し自信つきましたよ。(^_^)



最近、アーガイの刺身の旨さが解ってきた
ヽ(・∀・)ノ  


Posted by 八tti at 07:06Comments(3)釣りスール

2011年08月19日

忘れん1周年記念w


ラフィーネが2日前に購入1周年だったんですよ♪

初のまとも竿で嬉しくて写真撮ったり(笑)

去年はまとも魚釣れずy-zにバラシ竿って愚弄されながらも
今年に入り汚名を返上するかのごとく
タコ釣ったり(笑)
カ―エー釣れたり
アーガイ釣れたり
良い調子でカリー付いてきてますよ♪

しかし先月の
7月25日に骨折

保証書の免責使って

先週待望の復活さらにグレードうpして♪


で、今日

いつもの道草フィッシング!!
  続きを読む


Posted by 八tti at 21:11Comments(8)釣るツール

2011年08月13日

復活♪


ラフィーネ復活♪
修理に1ヶ月かかるってことだったのに
ご先祖様と一緒にウンケーの日に帰って来ましたよ(笑)

2#の最初もIM化完了!!
エセライアームの完成ですよ♪

ちなみに木曜日にとうとうスマートライフに突入いたしましたよ

  続きを読む


Posted by 八tti at 09:52Comments(2)釣るツール

2011年08月07日

的を得る

台風の後
現場事務所を点検に行く途中
カ―エーPルネッサンスリゾート沖で
いつも浮かんでるハズのピラミッドが






大変残念なことになってましたよ


その光景を見てる側に


とあるカンバンが建ってましたよ





それはあんまりですよ。。  


Posted by 八tti at 22:20Comments(5)もろもろ

2011年08月02日

釣れてもやっぱテノ―り

最近、水平ウキもチビっと使えるようになって

少しウキウキなおっさんです♪

土曜日はy-zに裏切られて浜田で"あぼーん"してきて

日曜日、朝寝坊して昼前からこんなトコで

干潮2時間前なのに浅場のP(笑

今日も水平ウキの練習
浅場なんで
V.Dash・K’s Magnas STの0シブを使ってみますよ
水平ウキを浮かして釣った事ないんで挑戦してみます

撒餌巻いて小さいながらも魚居るの確認して少し遠投~ぅ

ウキが少し沈んだかな?
ってところで
穂先がツーってきたんで合わせて

おっさんがおっさんをハイサイですよ

次もウキが少しシモッて

手乗りハギー
巻きあげてる時、傍を相方なのか小さいハギーが追っかけてきたんで
写真撮ってすぐリリース
仲良くラブラブで泳いで行きましたよ

んで

今度は近めに投げて

さっきのハギー一味の小さいほうが・・・
まさかカップルで掛るとは
ハギー一味侮れませんよw
デートするときは遠投でも届かない沖目がいいですよ、ハギー一味さん(笑

2時間程遊んで最干潮なんで移動

ぶーもと新港へ

車で1時間程昼寝してから

灯台の防波堤へ

底のほうに魚見えるけど釣りきれません(ToT)

大潮なのに潮が流れず仕掛けが入って行かないんでアレコレ試してみるけど釣れずに終了

潮の流れが大切なのが解ってきましたよ

んで

月曜日、帰宅寄り道チョイ釣りへ

爆釣マスターの真似して

全層タマンにチャレンジ

しかし

潮が流れすぎで遠投しても防波堤に沿って真横になるんで釣りにくい

穂先にツンツンで


全層しても私ってこんなもんですね

それと

修理待ちのラフィーネ
月曜に釣具屋さんから連絡あって8月末にしか穂先届かないそうです(泣
意外と時間かかるんですね

以前、鱗海XTの穂先は1週間で来たのに

9月までは鱗海を折らないようにがんがりますよ

  


Posted by 八tti at 21:41Comments(2)釣りスール