てぃーだブログ › ぬこまっしぐりとぐら

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年02月18日

オレ天才!

今日は、ズレ休日なのでシャッチョーさん達とアッチへ

朝5時出発!

6時到着

もちろんアレ狙いですよw

荷物運びでシニガターになりながら7時頃から開始

こんなんで老体にドーピング

メイドインアッチのモノホンでつよ

これ老体に効くのよねw

天気予報では南~南西の風で暑くなると思ったんですが

サムイ!

横殴りの強風&ウネリもあるんで釣りってより修行ですね


最初は、師匠とブツブツ交換したRショットで固定仕掛けで
アレ狙いなんで
イングラム1.5号(カリー付)+デスピナDXG(カリー付)
道糸3号(カリー付)
+ハリス(強気のw)3号で

さよりんが引ったくりw

その後、アタリ無いで1時間程過ぎる

固定諦めてK'sEVO L00で沈める

ココではなぜかK'sEVO使いにくい

数投げで諦めてMA-R 00(カリー付)に変更する
ついでにハリス2号へ



ビミョーなアタリでる

ぱらぱらっと ブッチャー

ガン玉をアレコレ調整しながら


引きが楽しいグレもどき

ニガテな横風とうねりの中、修行のつもりでがんがる


ババ(小)

全層で初じゃまいか?

への字クチにイボイボついてキモイシャックー

コツコツするアタリで

熱帯魚

少しバチッた

ベラ(小)

結構引くのね

ベラ(中)1号

最後に底でデカ餌に食いついていて小さいアタリだした

ベラ(中)2号

えっ!

アレ釣れてないって


私を誰だと思ってるんですか

タイトルにも書いてる通りですよ!



牛ですがGUれですよ!
文句ないですよねw有言実行!




  続きを読む


Posted by 八tti at 20:33Comments(5)釣りスール

2013年02月17日

ズレ休日♪

昨晩、アガアガマスターと本場モノのやヴぁいブツとブツブツ交換で手に入れたウッキー♪

麻○捜査ぬこのチェックが入ります

無事検査も通過してお昼前に近場へチョイと釣りへ

コレのチェックもしたくて

グシップで激安で売っていた
激安道糸w 2.5号のフロートライン

YGKのですね

撒餌撒いたらシャックーの群れ♪
丁度いいターゲットなんで

鱗海XT1.2号にデスピナDXGに道糸2.5号+ハリス1.5号でウキはツブツブ交換のRショットのL-0で固定仕掛けで





ビミョーなアタリとりにくいw

ってか

アタリとるのニガテ(爆)なんですよ


2時間程餌だけとられてるw

テトラ際で撒餌撒いてシャックー集めてると

50OVERのシャックーの群れが一瞬で散った!



なにか大きい魚が散らしたのかぁ?

その瞬間に

ウキが思いっきり入ってくぅ!

でも

のらず Orz

しかし、シャックー以外のなにか居るようですよ

もう一度同じ場所へ仕掛け投入

仕掛けが馴染んだ瞬間

ウキ持ってく♪~



まさかのフカセチヌ

久々のチヌなんでうれし~

シャックー散らしたのコイツですね
35位なのに倍あるシャックーの群れ散らすんだ、スゲーよ、チヌw

んで

その後に

今日の本命(笑)

1.2号ならチヌ竿でもそんなにキツくない

とりあえず道糸チェックおkです

なぜ、チェックしてるのかって

明日、アッチ行ってきます

世間とズレた休日サイコー♪





  


Posted by 八tti at 21:04Comments(0)釣りスール

2013年01月27日

原寸大



今日受け取ってきました

初魚拓!


なんだか、「釣りさー」になったみたい(爆)




  


Posted by 八tti at 20:38Comments(3)もろもろ

2013年01月22日

「アレ」食す


これが選ばれし者しか食せない刺身かwww

今回は、従兄弟のプロの板さんに捌いてもらったんで見た目もサイコー

臭みもないし、コリコリした食感ですね

ただ

残念なのは

少し風邪ひいて味がよく判らない(泣)

コンチクショーめ!
  


Posted by 八tti at 21:24Comments(5)もろもろ

2013年01月21日

たいしたことない

先々週、安和海岸行って
気分はなぜかツヌからフカセモードにスイッチON

しかし

二日目に気合いれて行った日はもちろんあぼーん。(金爆さん公認w)

たいしたことないですよ

いつものコトなんで

で先週、総天然色になった帰りにシャッチョーさんトコ行ったら

ぶーもと新港の先端でカツオ釣れたって事聞いたんで

昨日は、久々ぶーもとへ行くが

1日やってヒメちゃんのみ

ヤッパたいしたことないですね。

んで

なぜか今日ですよ
もちろん、社休ですよ
無職?ってアナタ失礼ね プンプンw

昨晩、何気に
「そうだ国頭に行こう!(←平日休みだしね♪)グレ釣ろう!(←ムボーw)」
って気になり

夜からス○ップでオキアミと集魚材とグレ針5号とか買ってきて寝るZzz

んで朝5:30起床して

こんなん信号を幾度か停車して

現場着

平日なんで人いないだろって思ってたら2人先客 Orz

断って隣入れてもらうことに

夜から居たらしくてスルルーやってるようです

天気も良し♪

半袖w

撒餌を撒くと

意外と餌とり多い!
でもソコでなにやらデカイのも居る
テンション上がりますね♪

調子に乗ってシャッチョーさんとy-zにLINEで「アレ釣っちゃる」なんて
ベタなトーク送るw



「アレ」モドキ釣るw

30越え位

イングラム曲げたったw
たのしー
コレだけで満足
ホント、たいしたことないので喜んでる幸せ者がココにいますね

んで

シャッチョーさんに「グレモドキ釣れた」なんてベタにLINEする
「アレは?」なんてこれまたベタなトークに花が咲く

こんな感じで

20チョイ位のババ

20無いくらいのブッチャー
とか

だんだん魚が小さくなってく

たいしたことないですね

んでお昼になったんで

自作してきたおにぎりをたべたんだなぁ
おにぎりたべると大将になるんだなぁ
おいしかったんだなぁ
ねむくなったんだなぁ
でも
潮止まり14:00過ぎなんで
もうちょい頑張ってみるんだなぁ

撒餌足元に撒いて

別の場所に少し遠投

仕掛け張って待ってると

パラパラって糸出ますねー

ベール戻して合わしたら

乗りましたよ

30ちょいのババより引かない

けど

右10m先の磯際に入ろうとするんで

竿溜めて顔をコッチ向けたら

寄ってきましたよ

その時

魚影見たんですよ

その瞬間、緊張でヒサガクガク~w

結構デカイ、茶色いし、テレビや写真で見たことあるシルエット!
もしや?「アレ」か?
こんな浅場で?今日は寒くも無いし
噂ではガンガン突っ込むって聞いてたけどあんましだな~

と思ってたら

いきなり反転して突っ込む~

糸出さないで竿で溜めて耐える

ヒサガクガクしながら耐えてると

上がってきたよー(汁)
とりあえず
隣にいた人にタモお願いする!

入れるまでの瞬間が5分くらいに感じるw
タモ入れてもらった魚を陸に上げて確認
ヒサガクガク~がまだ止まらないw
ん?「アレ」と違うのかな?わかんない?
とりあえず釣り友にメールやLINEで魚種を確認
おとーさんKG・SHUNさん他の皆さん有難うございます



どうやら

私、

やらかしたようですね



O・N・A・G・A・G・U・R・E
マジ釣っちゃいましたよマサカの~
針飲んでました(汗)

「アレ」釣ったんで

午後から気が抜けて釣りする気なしw

夕方までなぜか通りすがりのサラリーマンを見学www(謎)

で検量しにス○ップへ
行く途中にホーホケキョ師匠から激励のTEL
ありがとやんした



44.5cm1kgでした♪
調子に乗って人生初記念撮影(恥)
ステッ○で魚拓頼もうとしたら出来ないってコトで

シーラ○ドへ(爆)

そこでファンキーなリッチーくんとも久々に会う偶然w

人生初魚拓を頼むw


もう死んでもいいよね?ダメw

まだマイウーって噂のアレ刺し食ってないしw

まるでRPGやって直後のレベル2くらいででラスボスやってもーた感じですねw


やっと人に自慢でける魚釣ったったw
しかも40越え
Wで嬉しぃ~♪

オマケ

「アレ」釣った記念ウキ(祝)

釣り始めた頃に買ったヤツ

その後海に下ウキ落として使用不能なほぼ新品ウキ(半泣)


仕掛け
竿・磯竿1.5-530
リール・デスピナC3000DXG
道糸・キザクラセミフロート3号
ハリス・ダイワのセール安売りの2.5号
針・がまかつの安いグレ5号
ウキ・MA-R+浅場ホルダー
サルカン10号
G7段うち
餌・オキアミ

まだ興奮して寝れんw  


Posted by 八tti at 23:20Comments(4)釣りスール

2013年01月10日

ブチ切れる!

北風ビュウビュウ吹いているんで
あまり好きで無いけどこんなトコで竿出してみまつ

ナゼかって?

何気に9時頃に到着で路上から海見下ろしてると
なんだか知らないケド1m近くある魚の群れが近くでナブラってるんでつよ

とりあえずこんなん掛かったら泣きそうなんで

釣りするコトに

かなり手前まで来るんですが魚の種類がわからない

シニデカイんでドキドキ仕掛け作り

磯竿1.5+デスピナ3000DXG
道糸2号+ハリス2号
で行きます



ドキドキして仕掛け作りに手間取る始末w

何とか作って仕掛け投入

1投目からアタリでるぅ

ドキドキしながら慌てて撒餌も作り

撒餌打っていざ釣ろうとすると

20m先から小さな船が横断して

魚さん帰宅





こんなもんですね

この時点で場所移動したくなり釣り指数20%までDOWN

仕方なく蒔餌を手前に打つと

魚結構いるやん!

釣り指数60%までUPでつよ

んでココでの釣り方を

ビジュアル系釣り士の金爆師匠の釣り方で真似るコトに

するとアタリ出る、出る

さすがビジュアル系!w

で釣果的には

こんなんとか


こんなん2回釣れたり

でしたが

実は

ブチ切られてまつよ!

1回目はヨソ見してる間にアタってしまい沖目に向かう魚止めようとしたんですが

道糸から高切れ・・・

ウキを何とか回収して仕掛け作り直し

道糸太いのに変えたいが

チヌ仕掛けの道糸2号しか持ってないづら

ハリスも2.5号にしようとしたら無い?

探したら3号が出てきたんで

それで仕掛け作って投入

でウキが一瞬で消える

また止まらん

で結束部分からブチ切れ

もう一度3号ハリスだ!

っと思ったが

ハリス50cmしかない現実に直面する事態

結局2号で

手前攻めたら

ウキが消えて瞬殺!

これで終了

ニガテだったココのポイント少し好きになった今日この頃

帰り際に

3号巻いて

ハリスも準備

もちろん明日も行くでつよ!

?平日なのにって

聞くなよ!


そうそう
デカイ魚影ってどうやらシャクチのようでつ。

  


Posted by 八tti at 20:38Comments(3)釣りスール

2013年01月07日

遠慮ぎみ

今日も、午前中釣りする!

休みか?って

聞くな~!www

とりあえず

にゃんこズに餌やりに行く

10分ほどでテノーリトカジャー釣れる

にゃんこにやる

にゃんこ食う♪

それから2時間、無の時間・・・

開始早々から見えるアレ掛けたい

AX思いっきり曲がるサイズ!

いろいろ試すがアタラナイ、へたれですが何か?

んで結局

オキアミをチヌ用の2Lにしたらアタリ出始める事に

コレだと思いつつ3投目に

ウキが沈んでく

合わせて、ノッタ!!

AXブチ曲がり~♪

ヤツだw

スンげー引くけど安心のやり取り練習w

しかし

なかなか上がらない

浮かそうとすると突っ込む

そんなデカク見えんけど?

と思うけど結構腕がヒクヒクしてしんどくなってきた

5分近くがんばったんじゃないかでやっとタモへ

50位あるやん

正直、腕がキツイ(泣)

もう06でこんなの狙わないず

で、コイツもにゃんこズへ

親分にゃんこがノシノシ

手?口出さない親分にゃんこw

結局、にゃんこズ

ビビッて触れないので

返品しました。  


Posted by 八tti at 15:02Comments(3)釣りスール

2013年01月05日

ストロベリー日

さっきまでシトシト雨の中釣り行ってきましたよ


コレは

この娘にプレゼントw

少しすると

いいアタリキター

AXで溜める溜める

魚浮いてきたら
エーグァー30チョイ位
しかし
掛りあまかったようで針ハズレ~

午後1時回ったんでそろそろ帰ろうかと

最後の1投~

きたぉー
引くよぉー
たのしーぉー


30ちょい♪
AXで楽しいサイズ

コレは隣で釣りしてた人にプレゼント

久々に魚の引きを味わいますた  


Posted by 八tti at 14:30Comments(2)釣りスール

2013年01月03日

サンガニチ

昨日、家族サーヴィスしたんで

今日は、朝から脱走

北東の風10mなんでコンナの準備して行ってみる


北風を船が遮ってくれるいつもの釣り場へ

寒いけど風の影響無し

雨も降ったり止んだり問題無し

元旦に直したAXで開始

D.SUS2での最初の獲物

SURE~www

1時間程やって
AX見たら2番節のIMガイドが外れそう
やっぱりシールテープではダメックス
ちゃんとサイズあうヤツ買おうっと

んで

竿、片付けてると
無くしてと思ってたAXの2番ガイドがバッカンから出てきたよ

お年玉じゃw
とりあえず家帰ったらAX元のガイドへ戻そうず

竿をタマンXTに変更するず

お昼前にやっと

・・・

で午後になったら雨が強くなってきね

寒くても我慢してたんですがね

今日も終了だな!


そうそう

元旦に親戚ん家行ったら来てましたよ



  


Posted by 八tti at 19:09Comments(5)釣りスール

2013年01月01日

オワリずtoハジメず

年末に透明になったんで年末は大掃除しまくるず
今期通産5度目はツラいずw

大掃除ついでに倉庫に放置してたコレ
出し入れしやすい場所に置くず

今年は出そうず



透明でも釣具屋の年末セールには勝てず

今までで探してた中で最強の地味さに満足w

年末の釣り収めの準備も奮発するず

オキアミ解けんず


急速解凍ずw

年末の釣り収めるず
雨の中で鼻水垂れながら

やっぱりこんなんで2012年終わるず
家帰って
年越しそば食うず

年明ける前に寝るず

で年明けたんで

正月そば(昆布のせる)食って釣り始めに行くず

午前中3時間程で

やっぱこんなんで初めるず

そうそう

新年早々、釣行先で

プリッツでは無いず

AXの穂先ガイドが接着が取れていて現場で2番ガイド無くしちゃったず

てへっ!

家帰ってラフィーネのガイドかIMガイドへ変更することにするず

以前からラフィーネのガイドがAXに使えるのは確認済みず!

ただし2番の最初がサイズ合わないのず

IMガイドのほうが穴径大きいず(汗)

そこで

シールテープ巻いて装着ず

完成ず!

正月早々
竿壊れるは、いつものテノーリで

厄払われてないず!!|ω・`) ショボーーン


  


Posted by 八tti at 16:19Comments(5)釣りスール

2012年11月26日

渋いけどわくわく

土曜日の晩

明日も仕事だというのに

金曜日の手ごたえを期待してアッチへ

しかし

2投目に根がかり?

たぶんヤツだな

Ks’EVOタカ切れにて殉職

mi-byのアタリ沈めではムズイ

気を取り直して

カン付きのNF dongringで開始



ウキが微妙にシモったんで

合わせたら

根がかり

!?ちゃいます

ゴンゴン

キター♪

けど

すぐハリス切れw

1.5号じゃあね

でその後特に事件なしで終了



昨日は、午前中で仕事放置すまして

再びアッチへ

ケツあんよがアガアガー師匠が居りましたんで一緒に竿だすダスよ

師匠ココでつぬ釣りに来てアーガイ釣ってるしw

しかし

渋い、このポイントにいままで通ったなかでこんなにアタリが渋いの初めてですよ

そんな中

師匠からウキ浮かせての全層を指導して貰いましたよ

釣りの引出が増えました。師匠サンクスです

おまけに根がかりの対処もですよ

それで師匠と仲良く、つぬをWヒットしたりしてると

師匠へ愛弟子からTELが

となりで聞いてるとクーラーボックス落とした以上の惨事があったようですが

モノが残ってるだけでもいいですよ

僕なんて・・・

思い出とローンしか残らなかったよん

釣果

夕方18時までやって3枚

アタリは10回程度の渋さですた。


P.S
ケツあんよアガアガ師匠へ

ココの先人のお方、17時頃から来てました

30ちょいのつぬ釣ってましたよ

んで

タマン仕掛けの置き竿していて

道糸20号が瞬殺されてました・・・

恐るべしmiーby、POWER

今度から打ち込み仕掛けも持っていこうっと

わくわく

  


Posted by 八tti at 17:13Comments(3)釣りスール

2012年11月24日

勤労感謝とプレゼント

昨晩のこと

仕事して家へ帰ると

息子がプレゼントくれた



キンロー感謝の日に仕事してくれてるからとのコト

息子よ、クリスマスと誕生日の前だからって

一体なにを企んでるのだ!

それはおいといて

プレゼントの内容は

シガヤータコとタマン針19と20号をプレゼントしてくれた

100%打ち込み仕掛けwww

どうやら夏場にタマン釣ってたから、釣り具屋さんでタマン釣る用品を見繕って貰ったようだす

普通タマン釣りゆーたら打ち込みですからね

気持ちはありがたいが・・・使わんので

とりあえず釣り具屋さん行って事情説明して

つぬ用の用品へ変えてもらいましたw

ありがとう息子よ(感)

で、交換ついで20時ころから釣り行く

だって貰ったもの交換に行くなんて息子には言えないでしょ

んで、現場着。

すんごい風と小雨にテンション下がり目ですが

いつものナイト沈めでやります

今回はタマンXT1.2号にハリス2号ですよ、不意のアレにも対応?するためw

穂先も2番アタリまで突っ込んで

1時間ほど我慢大会してると

回収でついてた

つぬ30くらい

で10分後に

バチバチっと

カースビー、コレまた30くらい



終了

2時間程で2尾

息子にも貰った道具で釣れたと

釣果見せて満足らしいんで

おkよね  


Posted by 八tti at 11:18Comments(3)釣りスール

2012年11月18日

ヒャッホーイ♪

今日は休みなのだ♪

釣りいくなのだー♪

ヒャッホーイ♪

少し朝寝して
朝10時頃に現場到着♪

誰も居いし♪

太陽も出てキモチイイ♪

風も影響なし♪



一投目から

バチバチ~、ヒャッホーイ♪

いつものテノーリかと思ったら

引く引く♪

やり取りたのしー♪

久々のサイズにヒャッホーイ♪


鱗海AX

やっとカリーついた、ヒャッホーイ♪


しかし

あと

続かずw

いつものテノーリに遊ばれて

あっという間に夕暮前

刺し餌が無くなってきたんで

試しに照○の練り餌にオキアミ練りこんで少し沖目に遠投して

道糸張り気味でアタリまってると

すうーっと道糸にアタリ

走り出してアワすと

ん?

根がかり?

ちゃう

ゴンゴン引いてる、魚ついてる、俺、今日ツイてる?ヒャッホーイ♪

しかし

なかなか上がってこない

ノされる

糸出す

と、とまらん

レバー引いて止めようとしたら

ドラグ少しきつめだったんで

ハリスプツーン・・・






急いで仕掛け作り(汗)

ハリス1.5→2号へ

仕掛け作り直して同じ場所に投入



まさかの同じようなアタリが、ヒャッホーイ♪

今度はハリス2号だ、だ、だいじょう・・・ぶ、じゃない

ノされる、ノされる(焦)

お魚さん、暴れんで頂戴と心の中で叫ぶが

やっぱり

ハリス、プツーン(ToT)

これで魚散ったかアタリなくなり終了

初めてハリスを切られるアタリ

しかも2連チャンに

年甲斐も無くドキドキ、胸がときめきましたよ、ヒャッホーイ♪


とりあえず
チン10枚近く上がって楽しめたんでヒャッホーイ♪
写って無いのは途中でリリースしとります

40近くあるかと思ったんですが

35ちょい位

しかし

このポイント意外とポテンシャル高いようだす、ヒャッホーイ♪

AX06号に道糸3号ハリス5号でチヌ以外のアレ狙おう(ヒャッホーイ♪)  


Posted by 八tti at 22:15Comments(6)釣りスール

2012年11月11日

生きてる 生きてく。

最近ネット見てたらこんな話題がありまするよ





フグの70倍、食べたら半日で死に至る猛毒魚「ソウシハギ」、全国で相次ぐ目撃情報 「カラパイア」さん勝手に転載スンマセン

これって




コレ
よね


食って1ヶ月以上立ちますが

まだ

生きてまする

いや

たぶん

生きてるでござる


やっぱり食う前に

調べんといけませんね  


Posted by 八tti at 13:35Comments(5)もろもろ

2012年11月10日

意地でも時間を作るーイクー

昨晩仕事帰りから意地出してツヌさがしへ最近お気に入りのアッチポイントへ

21時頃から0時頃まで
結局
チンサイズのみ(悲)

初めますて

クレーミーバイ

ふつーのチィン


コレは

チバー?

今日も行こうと思ったけど

さすがにねもい

明日も仕事だし(泣)  


Posted by 八tti at 21:38Comments(3)釣りスール

2012年11月04日

TINU釣りたい

10月に入って仕事忙しくてココントコロ休みが無い!

でも

釣りは行く!

んで

先週末

仕事終わってから

こんなトコへ

チン狙ってみます

去年はココであまり釣りきれなかったんですが
今年はタマンで鍛えた技?で

チンげと♪

サイズ小さいけどバチバチって楽しかったよぅ



昨日、所用があって仕事休みで

久々にココへフカセることに

ぬこさん増えてますよ♪

トラくん♪

三毛ちゃんハート
家へ連れて帰りたいくらいモフモフでカワユス
5~6匹くらい居たんですが
全匹になんとかご馳走でけたんで

午後からチヌ狙いで塩屋湾へいくが

テノーリタマンのみであぼーん!

夕方には
先週のバチバチっを期待して湧川へ

久々にチヌサイズげとですよ♪

アタリは結構あったんですが

根に入られたり根かかりでKs EVO 1個ロスト(悲)

更に

鱗海AX穂先死亡(泣)

んで本日

雨かと思ってたら晴れてるんで

昼前から、ぶー元行くがもちろん、あぼーん!

昼過ぎに雨降って来たんで帰ろうかと思ったが

結局



合羽着て

昨晩、死亡しかけた鱗海AXは緊急手術で復活させ
今朝、セール中の海ランドでKs EVOも買ってきたし
準備万端ですよ

14時頃から17時頃まで頑張りましたよ

アタリ渋いんで

道糸の微妙な張りでアタリ取ったりしながら


どうにかチヌサイズげと♪
シマシマかっくいー


雨の中、幸い無風だったんで釣りきれますたよ

今年はココでチヌ頑張ろうっと

チンじゃなくてねw  


Posted by 八tti at 20:27Comments(6)釣りスール

2012年10月21日

9月から10月半ばは、ちまちまと

イングラム買ってからカリー付けたくて

週末に来てくれる台風に泣きそうになりながら

ちまちま釣りしてますが

釣れないのは当たり前のコトw


爆釣マスターに誘われて

こんなトコで

こんだけ釣る爆釣マスターの横で

喰われかけを1尾のみ釣る・・・

腕の差を痛感しながら

ココロケアーであっち行くって

やっぱり

いつものサイズ

バチバチでモチベーション上げるる♪



たまには

気分を変えて久々のツヌ釣り

いつもの場所でw

なぞ?のこんなん釣ったり

いつものサイズを釣るる♪


んで昨晩

ナイト全層してると

こんなんがバチバチ

初シルイユー♪

フツーに堤防から釣れるのね@ぶーもと新港



30ちょいだけど同サイズのタマンより引く引く♪

イングラムやっと曲げたった♪

そうそう

折れやすくて有名なイングラムの穂先

体質改善されてまだ折れないぉw

どぶ銭にならなくてヨカッタヨカッタw


  


Posted by 八tti at 11:18Comments(1)釣りスール

2012年09月14日

実は・・・ひそかに・・・

旧盆明けにですね~

2代目デスピナ(悲)と一緒に

こんなん買ってたりしてます
多分、県内初(謎)
ドブ銭にならないか博打打ちですよw

んで
釣りサーならカリーつけたくなるのが人情ってなコトで
シャッチョーさんに誘われて先週の土曜日に
朝も早よから

センムーもご一緒に


またまた、ウテンダの地磯♪

シャッチョーさんのサスガの釣果はココ

私の最初の魚は、熱帯魚♪

しかもスレがかり、神がかり


ヒッタクりの若いおぢさん


やっとこのサイズ

トドメ

夕方までやってコンダケ

もっと釣りの引き出し増やさないとあきまへん

毎回そうですが

ミー竿買ってもカリーつきまへん

そうそう

ネットで検索すると判るんですが

この竿の最大の特徴である

なにもしないでイキナリ穂先ポッキーやっちゃう件
今日まで3回釣りいってますが

まだ大丈夫なようですよ(笑)

ちなみに

  続きを読む


Posted by 八tti at 23:24Comments(4)釣りスール

2012年09月06日

なかなか売ってないのよね

釣りやって意外とバカにならない道糸代

最近、タマンにハマッてサスペンドライン使うようになったので

安くて良いないか~って探してると

ダイワのカタログからハケーン

アストロンISOプロパック 
必殺のボビン巻き!600m(笑)
平行巻きで色もクリヤーオレンジ
比重1.14って意外と良いんじゃない?

キザクラの沈めライン比重1.16だしw

しかもご丁寧に150m事にマーキング付き♪

アレコレついてお値段はお得な¥1500ちょい♪

さっそく、巻き巻き

2500スプールに120m巻き巻きで5回も巻ける♪

1回当たり¥300くらい♪

使えるようなら、かなりリーズナブル♪


何気にデスピナ復活してるしw

おまけ  続きを読む


Posted by 八tti at 22:38Comments(2)釣るツール

2012年09月04日

九月初め、いろいろ初めて

日曜の夜

つまり

旧盆明けの夕方から

いつものポイントへ


子ーマチ(笑)




いつものサイズ

で大したコトもなく

この時点で20時頃

急いで片付けて釣具屋さんへ

こんな道糸買ってスプールへ巻き変え

?なぜかって

実は月曜日お休みなんで

北部の漁港へ行ってみようかと企んでの奇行

んで翌日8時頃に狙いの漁港へ到着!

平日なのに満員御礼♪

せっかくココまで来たので
引き返すのも惜しい

取り合えず南下してみること数百m(笑)

目に止まったこの磯?
剣山岩じゃないし平坦なんで釣り出来そうな感じ?

道具持たずに行ってみると

昨日の撒餌が洗い流してなく残ってるってコトは

釣り出来るトコってことだよね!ってコトで道具準備して

初磯デビュー?w

撒餌撒くとオヤビー100億尾!

その下にもお魚さん沸き沸き♪


いつものタマン竿で

サイズの割りにあんまし引かなかったウチワウオ

うわさでは刺身マイウーをGET
自己記録更新確実w

しかしこの後

遠投しても
オヤビー

沈めても
オヤビー

たまに

おもらしウオ&加齢臭オンレーダウンしかもテノーリサイズ

遠投して流してると

マイクロクエダウン

結局夕方までやってこんなもん

初50OVERはセンスルーw

でも

景色も良かったし

サイコー♪


また行こっと

センスルーお刺身ウマかったし

※2012.11.11追記

フグの70倍、食べたら半日で死に至る猛毒魚「ソウシハギ」、全国で相次ぐ目撃情報

あのセンスルー食ってはいけないようです  


Posted by 八tti at 23:13Comments(2)釣りスール